ピコ、猛烈に吐く
毎年この時期こんなかも・・・ 記録しよう✎
5/7 夜11時から。 2時間かけて夜に食べたもの全部吐きました。
泡まじりの胃液も出て、終わったかなと思って寝室へ。
私の布団にもぐってみたり、すぐに立ち上がって夫の方に行ったり落ち着かない。
ふと見ると前足を伸ばして背中を反らす腹痛のポーズしてる。
また居間に連れてきて背中お腹を撫でながら様子をみる。
また泡を吐く。
最後に無色透明の水を吐く。
さんざん出してやっと収まる。ピコと一緒に居間でごろ寝・・・
あの時はとっても辛かったよ!

翌日黄色いオシッコとしっかりしたウンチをして、
そして10時頃朝のフードだけ食べて、またちょっと腹痛のポーズ。
お昼前に獣医さんに行って診ていただいて、注射💉でした。
ずっと水分摂らなかったので脱水症状も心配しましたが、「鼻が濡れてて舌も良い色だから大丈夫」とのこと。
それから空腹なのか食べたがり、お水も結構飲んだので元気になった様子に安心しました。
春先の気温差や、もしかしたら散歩道の除草剤等原因は特定できませんが、いろいろ考えられます。
やっぱり可能性としては草かなー
うーーーん(=_=)
気を付けます。
5/7 夜11時から。 2時間かけて夜に食べたもの全部吐きました。
泡まじりの胃液も出て、終わったかなと思って寝室へ。
私の布団にもぐってみたり、すぐに立ち上がって夫の方に行ったり落ち着かない。
ふと見ると前足を伸ばして背中を反らす腹痛のポーズしてる。
また居間に連れてきて背中お腹を撫でながら様子をみる。
また泡を吐く。
最後に無色透明の水を吐く。
さんざん出してやっと収まる。ピコと一緒に居間でごろ寝・・・
あの時はとっても辛かったよ!

翌日黄色いオシッコとしっかりしたウンチをして、
そして10時頃朝のフードだけ食べて、またちょっと腹痛のポーズ。
お昼前に獣医さんに行って診ていただいて、注射💉でした。
ずっと水分摂らなかったので脱水症状も心配しましたが、「鼻が濡れてて舌も良い色だから大丈夫」とのこと。
それから空腹なのか食べたがり、お水も結構飲んだので元気になった様子に安心しました。
春先の気温差や、もしかしたら散歩道の除草剤等原因は特定できませんが、いろいろ考えられます。
やっぱり可能性としては草かなー
うーーーん(=_=)
気を付けます。
スポンサーサイト